キャラ色戦略で、自分らしさを表現し、遊び心あふれる人生をデザインしよう!

もが「自分らしく輝きたい」と願っています。
でも、知らず知らずのうちに、過去の経験や周囲の価値観に影響され、
本来の個性や魅力が埋もれてしまっていませんか?

「キャラ色戦略」 は、色彩心理とことばの力を活用し、
あなたの個性を引き立てながら、自由でクリエイティブな生き方をサポートするメソッド。

🔹 あなたの「らしさのツボ」を明確にし、強みを可視化
🔹 色彩心理とキャラ設定を活かし、直感的に伝わる印象をデザイン
🔹 言葉の力を組み合わせ、自分の価値をわかりやすく表現

未来は、過去の延長線上ではなく、意識して創り出すもの
キャラ色戦略を取り入れて、もっと自由に、もっとあなたらしく、
遊び心あふれる人生をデザインしませんか?

キャラ色であなたの未来をブランド化 with かみい
かみい

こんにちは。【らしさのツボ】へようこそ。
サイト運営者のかみいです。

kammy ロゴ

キャラ色探しのの始まりは、好きな色と嫌いな色

色彩とパーソナリティ

キャラ色とファッションカラー

「何を着たらいいの?」と迷うのは、過去の思い込みが邪魔をしているのかも。

✔ 「これが似合うはず」
✔ 「この色は選んじゃダメ」
✔ 「もうこの歳だから、こういう服を着るべき」

こんなふうに、知らず知らずのうちに “昔の自分のルール” に縛られていませんか?

でも、ファッションも、あなたの魅力を表現するひとつの手段。
大切なのは、今のあなたにフィットする「キャラ色」と「らしさ」を見つけること。

「キャラ色ブランディング」で、自分らしく輝くスタイルをデザインしませんか?
探すヒントをブログでご紹介しています。

「色のセンスは育てられる!」 思い込みを変えて、あなたらしい色選びへ

Udemy rogo
かみい

Udemyで色彩学・カラーコーディネートの動画講座を公開しています。

|脱ファッション迷子!自分色コーディネートの軸づくり|
Udemy講座「ファッション迷子から抜け出すための自分色コーディネートの軸づくり」

自分らしい色使いを楽しみながら、ロングライフのアイテム選びでSGD’sに貢献にできる服色選びの方法をレッスンします。

\最大96%OFFのセール開催中かも!?/
|色彩心理とメンタルヘルス|

色を使った手軽なメンタルケアについて学んでみたい人向けの講座。カラーセラピーとして特に役立つ色の機能についてレッスンします。

\最大96%OFFのセール開催中かも!?/

Udemy公開中の全コースはこちらからご覧いただけます。

ブログの運営者について

Kammy(かみい)

好きな色はNGカラー。似合う色はNo Thank you。
パーソナルカラー診断を受けた直後のクローゼットには、診断結果に合う色は一枚もナシ。

そんなトホホなスタートながら、ひょんな偶然が重なり、色の世界へと足を踏み入れることに。
やがて色の奥深さに魅了され、カラーコーディネーター&カラーセラピストとして独立(1996)。

教育機関で色彩学講師を務めると同時に、現在は「キャラ色戦略で、自分らしさを表現し、遊び心あふれる人生をデザインしよう!」をコンセプトに、色彩心理の応用実践テクニックを提供中。

色を使って「自分らしさを再設計(Reデザイン)する」ことを大切にしている。

リアル&オンラインの講座やレッスンを通じて、色を味方にして未来をデザインする方法を伝え続けている。